病院情報
病院名 | 新庄動物病院 |
---|
電話番号 | 0745-69-1111 |
---|
病院住所 | 〒639-2144 奈良県葛城市葛木104-1 |
---|
アクセス | |
---|
病院URL | http://www5c.biglobe.ne.jp/~sah/ |
---|
診療時間 | 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|
午前 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - | - |
---|
午後 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - | - |
---|
|
---|
法人名 / 会社情報 | 有限会社新庄動物病院 |
---|
代表者名 | 今本 成樹 |
---|
資本金 | 300万円 |
---|
SNS |  |
---|
院長情報
名前 | 今本 成樹 |
---|
性別 | 男性 |
---|
出身大学 | 北里大学 |
---|
論文、書籍情報 | 文献
遺伝性疾患の今 基礎から臨床応用まで 第39回 犬種ごとの遺伝的・犬種的に多い疾患 神経疾患編 5)
遺伝性疾患の今 基礎から臨床応用まで 第40回 犬種ごとの遺伝的・犬種的に多い疾患 神経疾患編 6)
一番詳しい猫学 第4回 猫の高齢化社会を考える~これからの寿命延伸に臨床獣医師ができること~
論文
犬の再発した口腔内メラノーマが眼球を圧迫した症例に対するICGの局所注射と半導体レーザー照射が臨床症状を改善した1例
左側子宮角異形成と同側の腎無形性が確認された猫の1例
犬の乳腺腫瘍に対してレーザー光による温熱療法および犬遺伝子組み換えインターフェロンγ製剤を使用した2症例
臨床上健康な来院犬におけるBabesia gibsoni抗体保有状況の検討
近畿及び四国の一部地域の臨床上健康な家庭犬におけるトキソプラズマとネオスポラに対する抗体保有状況
再発性の趾間毛包嚢胞が認められた同腹のフレンチブルドックに対し半導体レーザーによる処置を実施した2例
一般病院での1,104頭の犬と繁殖場での120頭の犬における抗 Brucella canis 抗体の保有状況
ミニチュアダックスフントで確認されたSILV遺伝子へのSINE insertionを有した雑種犬の1例 参照:jglobal.jst.go.jp
cir.nii.ac.jp |
---|
※上記内容に変更がある場合もあるため、正確な情報は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。
最終更新日:2023/05/26