お役立ち情報
獣医師の待遇と展望2023.02.09
獣医師は就職しやすいのか?しにくいのか?
2月より第1回愛玩動物看護師国家試験が始まり、今後の就職に何らかの変化をもたらすと思われます。ペット数の減少や、ブリーダーを中心とする飼育環境に関する法律も変わりました。動物病院の数やペット数の推移に対して、現在の獣医師や愛玩動物看護師の求人状況はどのようになっているのでしょうか?今回は獣医師にフォーカスします。
獣医師の資格2023.01.17
第74回 獣医師国家試験 について
令和5年2月14 、15日の2日間にかけて第74回獣医師国家試験が実施されます。獣医師を目指すものにとって最後の関門です。今回は獣医師国家試験の受験資格や試験の概要についてお話しします。
動物看護師2022.12.20
第1回愛玩動物看護師国家試験 (受験日:2023年2月19日)
第1回愛玩動物看護師国家試験が2023年2月19日(日)に実施されます。受験の申し込みは、ほかの国家試験に比べて少々複雑です。不備がないように申し込みするようにしましょう。今回は、「申込」、「受験日のスケジュール」、「結果発表」についてまとめます。
動物病院の業務2022.12.13
動物病院の業界用語
テレビ業界が代表的ですが、それぞれの業界には特有の用語があります。慣れてしまうと普通に口にしているので、徐々に違和感がなくなります。実は、病院によっても表現が変わる場合がありますので困惑することもしばしばです。今回は、動物病院の業界用語についてお話しします。
獣医師の転職2022.11.04
転職の面接で質問されること
転職を希望する会社に履歴書と職務経歴書を提出し、審査を通過したらいよいよ面接です。新卒の面接と転職の面接は質問の内容が異なります。社会経験の有無と採用目的が異なることが理由です。 今回は転職の面接で質問されることについてお話しします。
獣医師の転職2022.10.05
転職と年齢
インターネットで検索すると転職に関する記事や広告がたくさん見つかります。中にはハイクラス転職などのネーミングで、転職すると今よりも好待遇の会社に行けると考えてしまうこともあります。一方で転職したら減収したという話もあります。実際どうなのでしょうか? <br> 転職を成功させるために注意すること<br> 転職はチャンスでもあり、リスクでもあります。どうせ転職するならば、自分の理想に限りなく近いか、それ以上の条件でありたいものです。しかし残念ながら、理想とかけ離れた転職になってしまい、元の職場の方がよかったと言う結果になってしまうこともあります。どのような点に気を付けるべきなのでしょうか。 ・年齢 ・時期 ・求められるスキル ・年収 以上の内容にフォーカスしてお話しします。
動物病院の業務2022.08.23
動物病院内のホウレンソウ
社会人になるとホウレンソウという言葉を耳にするようになると思います。報告、連絡、相談のことですがこれは動物病院内でも同様です。ホウレンソウとはどのようなことなのか、その重要性について取り上げます。
獣医師向けサイト2022.07.19
LIFE&TAIL(ライフアンドテイル)とは
株式会社Life&Tailは、2011年9月に設立された会社で、主に教材開発販売やマーケティングサポートを行う会社です。セミナー、ショートレクチャー、サブスク動画配信などを中心に展開しています。 今回は、株式会社Life&Tailを紹介します。
動物看護師2022.07.12
愛玩動物看護師の今後の業務内容
愛玩動物看護師国家試験の日程が2023年2月19日に決定しました。2023年 4月には愛玩動物看護師が誕生します。有資格者と無資格者の最大の違いは、行える業務内容と職業名です。 今回は、愛玩動物看護師の行える業務内容について解説します。
獣医師向けサイト2022.06.29
エデュワードプレス
エデュワードプレスは獣医学などに関連する出版、映像コンテンツの配信を行っている会社です。2020年5月1日に株式会社インターズーから社名変更されました。獣医師、動物看護師、トリマー向けのサイトです。 今回は、株式会社エデュワードプレスを紹介します。
獣医師向けサイト2022.06.15
VETS TECH とは
VETS TECHは 忙しい臨床の合間に最新の情報を効率的に入手できる獣医師向けの総合医療ポータルサイトとして2018年4月1日に事業開始されました。2022年6月現在10018人が会員登録しており、セミナー総動員数は76524名です。徐々に規模が大きくなってきており、今後も利用者数が増えるのではないでしょうか。 今回はVETS THECをご紹介したいと思います。
獣医師の働き方2022.06.01
地方か都会か
勤務医として動物病院に就職する際や開業を考えるときに、どの地域を選ぶかは非常に大切になります。特に開業する際は地域の選択はミスができない重要ポイントです。今回は場所を決定する際のポイントについて、地方か都市に分けてお話しします。
獣医師の働き方2022.05.24
獣医師に向いてないかもと思った時
獣医師を続けていく中で、様々な悩みに遭遇します。治療や技術のこと、人間関係などが代表でしょう。獣医師に向いていないからやめた方がよいのかもと思うことがあるかもしれません。獣医師に向いていないと思う時にどのように乗り切るのかについて、動物病院に勤務する獣医師であることを前提としてお話しします。
獣医師の働き方2022.05.17
フリーランス獣医師
様々な分野で働き方の多様性が言われるようになりました。獣医師の働き方も徐々に変わってきています。今回は、フリーランス獣医師について取り上げたいと思います。
獣医師の転職2022.05.09
転職するならどんな動物病院を選べばよいか
獣医師として仕事をしていく中で転職を考える機会があると思います。転職を希望する理由にはさまざまありますが、理由にかかわらず「転職目的」「転職後の目標」を明確にしないと、転職しても大きな変化は望めないでしょう。今回は獣医師が転職する理由や、転職して目指すものについてお話しします。
飼い主向け2022.05.02
夜間救急、24時間体制の病院はどのような病院?
突然ペットの具合が悪くなったり、変なものを食べてしまったり、怪我をしてしまったり。動物を飼っているといつ何時トラブルが起きるか予測できません。 夜中や休日に万が一ペットの容態が変化したときに便利であるのが、救急対応を行っている病院です。 救急病院とはどのような病院なのかについて、今回は解説したいと思います。
動物看護師2022.04.28
愛玩動物看護師になるには
現在、動物看護師として動物病院などで働くために必須の資格はなく、誰でもなることができます。動物医療の高度化に伴い、動物看護の知識や技術の水準を一定化するために国家資格化され、名前も「愛玩動物看護師」に変わります。この資格の取得方法や試験の概要について解説します。
獣医師の働き方2022.04.21
新人獣医師が1年目にクリアすべき業務内容
新卒の獣医師が修得すべきことは膨大にあります。動物病院で一人前の獣医師として患者さまに向き合っていくためには段階を踏んだ学習が必要です。 まず、1年目にクリアする業務内容にはどのようなものがあるのでしょうか。 動物病院によって異なる部分はありますが、モデルケースとして紹介いたします。
動物病院の経営2022.04.11
動物病院で実際にあったトラブル
家族の命を預ける場所である動物病院。話すことのできない動物達を診察しますので、飼い主さんとのコミュニケーション、スタッフ同士のコミュニケーションがとても重要な場となります。 そんな動物病院ではしばしばトラブルが起こることも。 今回は、実際に動物病院であったトラブルについてお話したいと思います。
獣医師の働き方2022.04.04
女性獣医師の働き方
特に若い獣医師の場合、結婚や子育てなどを盛込んでライフプランを考える必要があります。 男女平等が叫ばれますが、家庭内のことについては女性へのウエイトが大きくなることは否めません。今回は女性獣医師としてのライフプランを考えてみます。