動物病院の業務2022.12.13

動物病院の業界用語

テレビ業界が代表的ですが、それぞれの業界には特有の用語があります。慣れてしまうと普通に口にしているので、徐々に違和感がなくなります。実は、病院によっても表現が変わる場合がありますので困惑することもしばしばです。今回は、動物病院の業界用語についてお話しします。

目次

  1. 業界特有の言葉
  2. 特徴的な動物病院用語
  3. まとめ

業界特有の言葉

個人的な経験をまずお話しさせてください。大学の専門課程に上がったばかりのころには獣医学用語はほんの一部しか知らない状態でした。臨床系の研究室に入りましたので、否応なしにいわゆる業界用語が飛び交います。分からない用語の方が多く困りましたが、なかなか効くに聞けずの状態が続きました。
明日のオペ予定がホワイトボードにかかれても漢字で書かれているものの方が少なく、何が行われるのかがよくわからないため先輩に聞くしかありませんでした。
要するに、業界用語はほかの人には分からない言葉ということになります。

動物病院は飼主さまが訪れる場所なので、業界用語の中には飼主さまをギョッとさせる言葉があることを念頭に入れておかなければなりません。

特徴的な動物病院用語

① Spay (スペイ)
避妊手術のことをスペイと言います。一部、O-H(オーハ)と言うこともあるようですが、スペイと呼ばれることが多いです。

② Cast (キャスト)
去勢手術のことをキャストと言います。キャストの意味を調べると実に様々な意味があります。映画や演劇などのキャストは「役を割り当てる」という意味ですが、釣りをする、投げ捨てるなどたくさんの意味があります。多くある意味の中に、流産するという意味がありますのでここからネーミングされたのかもしれません。

③ キャスト
先ほど去勢手術で紹介したキャストですが、骨折した時などに固定するために用いる医材もキャストと言います。

④ AHT(エー・エイチ・ティー)、VT(ブイティー)
動物看護師のことをAHT、VT、アニテクなどと呼んでいたことがありました。
令和4年5月1日に愛玩動物看護師法が施行され、動物看護師が含まれる名称を使用することは法律で規制されるようになりました。令和5年2月19日に実施される愛玩動物看護師国家試験に合格者は愛玩動物看護師と名乗ることができます。現段階(令和4年12月現在)では、AHT、VTと名乗ることは可能でしょう。

⑤CBC(シービーシー)
病院にもよりますが、「CBC」、「血球計算」と呼ばれ、全血球計算(Complete Blood Cell Count)の略になります。「赤白」という病院もありましたが、これが一番戸惑いました。

⑥RV(アールブイ)
RVは車好きの方でしたらキャンピングカーなどの「レクリエーショナル・ビークル」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?動物病院では狂犬病予防接種のことを指します。RVも多くの意味を持ちますので、時と場合によって使い分けが必要でしょう。

⑦ 死ぬ
これは一般的な「亡くなる」という意味ではなく、何かが壊れて使えなくなる時に言うことがあります。「静脈留置が死んだ」「針先が死んだ」みたいな使い方です。「静脈留置が死んだ」は「静脈留置針が閉塞して使えなくなった」ということですし、「針先が死んだ」は針の先端が曲がってしまい使えなくなったという意味です。
飼主さまが耳にしたぞっとしますね。

⑧ 落ちる
鳥が亡くなることを「落鳥(らくちょう)」と言います。鳥は止まり木にとまっている状態が普通です。体調が悪くても床にしゃがむことはまれで、止まり木にとまろうとします。自然界では地面にいるのが一番危険なので、外敵から狙われにくい木にとまり外敵の様子を上空から観察しているといわれます。ペットになってもその習性はなかなか抜けないようで、止まり木にとまり続けます。そのため、パタンと止まり木から床に落ちるように急に亡くなってしまうので落鳥と言います。そのことを略して、「落ちる」ということがあります。

まとめ

 今回は、動物病院でよく使う業界用語のほんの一部を紹介しました。動物病院で仕事をしていくと次第に当たり前になっていく業界用語ですが、中には複数の意味を持つものや、イメージと異なるものがあります。院内では業務の効率化のために略称や業界用語を用いることが多いです。しかし、時と場合によっては飼主さまに誤解されることもありますので、飼主さまに説明するときには気をつけたいものです。

記事一覧へ戻る