獣医師の転職2022.03.23

アニマルジョブのメリット・デメリットを獣医師が解説!

就職活動や転職活動をする上で、一度に複数の求人を探すことができる求人サイトは必須のツールです。これは獣医師の場合も同様で、転職サイトを使うことで効率よく希望の条件に合った新しい職場を見つけることができます。
この記事では、大手のペット業界・動物病院業界求人サイトである、アニマルジョブについて基本データから特徴まで詳しくご紹介します。

目次

  1. アニマルジョブとは
  2. アニマルジョブで求人を探す方法
  3. アニマルジョブのメリット
  4. アニマルジョブのデメリット
  5. アニマルジョブを使った転職活動の流れ
  6. まとめ

アニマルジョブとは

アニマルジョブは株式会社TYLが運営する、ペット業界・動物病院業界専門の求人サイトです。主に獣医師や動物看護師、トリマー、ペットシッター、ペットショップ店員などのペットに関する仕事の求人を取り扱っています。取り扱っている求人数は業界最大規模で、公式ホームページから会員登録することで、求人情報の閲覧などがすべて無料です。

アニマルジョブで求人を探す方法

アニマルジョブで求人を探す方法には、大きく2つの方法があります。ここではそれぞれの特徴について解説します。

サイトに掲載されている求人情報から探す

1つ目は、アニマルジョブに既に公開されている求人情報から探す方法です。求人を探す際には希望の職種や地域から検索することができ、とても効率的に求人情報を閲覧することができます。掲載されている求人情報には、職種や給料、業務時間などが詳しく記載されているため、希望の条件に合う求人を探しやすい作りになっています。また、会員登録をすることで非公開求人も閲覧することができます。非公開求人は一般の求人サイトには公開されていない求人情報で、院長や副院長クラスの高給与・高待遇の求人や重要ポジションの求人も多くみられます。ここで気になる求人を見つけることができれば、応募フォームに基本情報を記載することで、簡単に応募することができます。

おすすめの求人を紹介してもらう

自分で求人情報を探すことに不安があったり、適切な職場を選ぶ自信がなかったりする場合は、求人の紹介サービスを受けることも可能です。その場合はアニマルジョブに会員登録後にこちらからアニマルジョブに電話をかけることで、担当のスタッフが希望の条件に沿った求人情報を探して案内してもらえます。

アニマルジョブのメリット

アニマルジョブに会員登録をして求人を探すメリットとしては、下記の3点が挙げられます。
・求人情報が豊富
・アニマルジョブフェスタに参加できる
・転職に関する情報が得られる
それぞれについて、以下で詳しく解説していきます。

求人情報が豊富

アニマルジョブは非常にたくさんの求人を扱っており、その数は業界最大規模です。2020年2月の時点で、求人数は2700件以上、月間登録数は2000名以上とされています。求人情報が多ければ多いほど、希望の条件の求人に出会える可能性も上がるため、求人情報の豊富さは大きなメリットと言えるでしょう。
また、求人情報は毎日更新されています。毎日更新だからこそ、新しい求人に誰よりも早くアクセスでき、すでに募集の終わった古い求人に応募して時間を無駄にするような状況を防ぐことができます。

アニマルジョブフェスタに参加できる

アニマルジョブは「アニマルジョブフェスタ」という求人イベントも開催しています。このイベントは全国各地で開催され、それぞれの会場に非常に多くの動物病院や企業の担当者が出席するイベントです。このイベントに参加することで、さまざまな病院や企業の担当者から直接情報を聞くことができ、さらにその場で実習や見学、面接の予約が可能です。このようなイベントに参加することで見逃していた好条件の求人や、自分の考えに合う勤務先を見つけることができるかもしれないため、このイベントに参加することは転職先を探す上での大きなメリットとなるでしょう。

転職に関する情報が得られる

アニマルジョブには「お役立ち!ペット業界・動物病院ガイド」というページが用意されています。このページを利用することで、求人情報以外にも転職に役立つ有用な情報を得ることができます。「転職サイトのノウハウ」をまとめているページもあるため、これから転職を考えている人や、転職活動が初めてでどのように進めていけばいいかわからず不安感を持っている人には大きな助けになるでしょう。

アニマルジョブのデメリット

アニマルジョブに登録するデメリットとしては、下記の3点が挙げられます。
・アニマルジョブに求人を掲載していない動物病院も多い
・一般企業の求人は少なめ
・メールが頻繁に届く
それぞれについて、以下で詳しく解説していきます。

アニマルジョブに求人を掲載していない動物病院も多い

求人をかけている全国すべての動物病院や企業がアニマルジョブに求人を掲載しているわけではありません。中には、他の転職サイトには求人情報を掲載しているけど、アニマルジョブには掲載していない場合や、そもそも動物病院のホームページ上でしか募集をしていない病院もあります。実際、私が勤めている動物病院もいずれの求人サイトにも掲載せずに、病院のホームページ上のみで求人をかけていました。しかし、全ての求人情報を掲載している求人サイトは存在しないため、このデメリットは全ての求人サイトであてはまることでもあります。できるだけ多くの求人情報を比較した上で次の就職先を決めたい場合は、直接動物病院や企業のホームペジにアクセスし、求人をかけていないかチェックした方が良いでしょう。

一般企業の求人は少なめ

製薬会社や食品会社の研究職など、獣医師のスキルや知識は役立つが資格は必ずしも必要のない職種については、アニマルジョブでの取り扱いはあまりありません。そのような就職先を希望する場合は、ペット業界に特化したアニマルジョブのようなサイトよりも一般の求人を幅広く取り扱っている求人サイトを利用した方が良いかもしれません。

メールが頻繁に届く

アニマルジョブに登録する際にはメールアドレスの登録が必須になっています。登録したメールアドレスには、求人情報などの案内が頻繁に届くようです。送られてくるメールには有用なものも多いのですが、メールがたくさん送られてくると煩わしく感じる人にとってはデメリットになり得るでしょう。メールが送られてくるのが嫌な人は、メールに配信を停止する方法も書かれているため、その方法に従って配信を停止してもらうのが良いでしょう。

アニマルジョブを使った転職活動の流れ

ここまではアニマルジョブの特徴を解説してきましたが、ここからは実際にアニマルジョブに会員登録をして就職活動をする場合、どのような流れで進んでいくのかを解説していきます。

会員登録

会員登録ページで氏名やメールアドレスなどの基本情報を入力することで、1分程度で簡単に登録が完了します。

求人に応募

気になる求人を見つけたら応募フォームに必要事項を記入し、送信します。応募が完了したら、応募先からの連絡が来ます。その後、見学や実習の日程の相談となります。

見学、実習

動物病院の場合は実際に応募先に足を運び、見学や実習を行うことが多いです。この過程も選考の対象となっていることが多いため、真面目に取り組みましょう。

面接

一般企業では人事担当者が、動物病院では院長が面接を担当することが多いです。

内定

見学や実習の態度、面接の評価などを踏まえて合否の判断が下されます。

まとめ

アニマルジョブは業界最大規模のペット業界・動物病院業界の求人サイトです。多くの求人を一度に調べることができるため、獣医師の就職や転職に役立ちます。メリット・デメリットそれぞれいくつかありますが、うまく活用することで新しい勤務先を見つける手助けになるでしょう。

記事一覧へ戻る